「 月別アーカイブ:2017年12月 」 一覧
-
-
ついにRECBOXを購入する
2017/12/27
数回に渡ってRECBOXの解説をしてきましたが、ついに私はRECBOXを購入しました。 ゴリラにつっこみを言われるほどですが、はい購入していませんでした・・・ この記事では私の …
-
-
ハンバーガーをバンズから作ってみた
2017/12/23
おかもと家では最近私が料理担当です。以前は妻でしたが・・・ なのでお客さんが来た時でも料理をするのは私です。 普通の料理を出すのも悪い感じがするので、少し一般受けのしやすいもの …
-
-
RECBOXに入っているテレビ番組をブルーレイディスクにダビングしたい!!
2017/12/20
RECBOXに番組をムーブしていくと、ブルーレイディスクにダビングってできるのと疑問を持ち始めます。 それにいち早く気づいたのがやはり恐ろしい妻でした。 RECB …
-
-
RECBOXに入っている番組をREGZAやVIERAなどのテレビで見る
2017/12/19
前回はRECBOXに番組をムーブするところまで解説いたしました。 まだご覧になられていない方は下記の記事をご確認ください。 録画したテレビ番組をムーブ(移動)させたい!簡単なR …
-
-
録画したテレビ番組をムーブ(移動)させたい!簡単なRECBOXの使い方
2017/12/18
録画した番組整理って大変ですよね? ブルーレイハードディスクレコーダーをお持ちの方は番組をブルーレイに保存します。 しかしブルーレイに対応していない機器であるソニーのnasne …
-
-
ソフトバンク光のスピードが遅い!とっておきの改善策を解説
2017/12/12
いきなりですが、ソフトバンク光のスピードって遅くないですか? おかもと家のインターネット環境は、eo光を一年間使用してからソフトバンク光に乗り換えました。 その後インターネット …
-
-
FXビギナーの方必見!勝ちやすいおすすめな通貨ペアの選び方
2017/12/04
負けやすい通貨ペアでFXのトレードをしていませんか? 通貨ペアには勝ちやすいものと負けやすいものがあります。 その選択を誤ってトレードしているとなかなか継続して利益を出し続ける …
-
-
パソコン画面をテレビに映したい!Chromecastを使ってミラーリングをする方法
2017/12/04
2018年冬にGoogleChromeの仕様が変わりました。 したがって、この記事は2019年1月に更新しています。 Chromecastを使えばパソコンの画面をテレビに映すこ …