「 月別アーカイブ:2018年02月 」 一覧
-
-
分かりやすい!香港のスターフェリーの乗り方
2018/02/27
妻の言うとおり香港島に行くだけであれば、わざわざ船に乗らなくても地下鉄などで香港島に行くことができます。 しかしせっかく香港に観光で訪れたのなら、スターフェリーに乗ることをオス …
-
-
早茶って何?飲茶じゃないの?香港尖沙咀のレストランに行ってきた!
2018/02/22
飲茶と早茶の違いって何? 飲茶とはシューマイや小籠包などの点心をお茶と一緒にいただくことを言います。 そして早茶とはその朝食版のことだそうです。 したがって、飲茶をしに行こうや …
-
-
電車それともバス?香港国際空港から市街地までのお得な行き方
2018/02/21
またまた香港に行く前の日・・・ 香港の市街地に行くには電車やバス、タクシーがありますが、私はどの交通機関を使えばお得に行けるのかよく分かりませんでした。 この記事ではどの交通機 …
-
-
最初にいくら香港ドルに両替すればよい?お得になる方法を考えてみた
2018/02/18
香港に行く前の日・・・ 両替は海外に行く前にした方がいいのか?それとも香港に着いたときにした方いいのか? 結果、どちらがお得になるのかかなり迷いますよね? この記事では我々夫婦 …
-
-
データローミングで高額請求がくる?香港でスマホを賢く使う方法
2018/02/15
海外でうっかりスマホを使ってしまうと、その月の請求額をみて驚いたことはありませんか? 昔、おかもともそれをしてしまった本人です。 こうなると非常にがっかりしまいますよね・・・ …
-
-
ホテルでショートさせてしまった!香港の電源コンセント(プラグ)の注意点
2018/02/12
日本から持ち込んだ電化製品は直接香港で使えるのでしょうか? 答えは使えるものもあるというのが私の答えです。 ではどのような電化製品がつかえるのでしょうか? ここで私の実体験を元 …
-
-
Expedia(エクスペディア)で香港行きの航空券とホテルを予約してみた
2018/02/08
ツアー型の旅行をあきらめた私たち夫婦ですが、海外旅行に行くにはどうしても航空券とホテルの予約が必要になります。 我々夫婦は英語が苦手なので、直接ホテルに電話しても予約をするのは …
-
-
夫婦で香港旅行の計画を立てる
2018/02/05
こんなノリで夫婦で香港に行くことになりました。 年会費無料のBooking.comカードからおしらせ 年会費無料でかつ、海外・国内旅行傷害保険もついているBooking.com …
-
-
香港に行ってきました企画
2018/02/05
2018年1月末に夫婦で香港に行ってきました。 今回はJTBやHISで企画しているツアー型の旅行ではなく、ただ航空券とホテルを予約しての旅行でした。 年会費無料のBooking …