2020/04/26
そんな乗り方あるの?割引がきくエアポートエクスプレス香港の乗り方

スポンサー
香港最終日、いいよ日本に戻る日です。
私の妻はもっと香港を楽しみたかったそうですが・・・
エアポートエクスプレスの切符を購入すれば、九龍駅でチェックインをして荷物を預けられる
つまりこういうことです。
最終日、通常はホテルなどで荷物を預けますが、エアポートエクスプレスのチケットがあれば九龍駅で空港のチェックインカウンターで荷物を預けることができます。
つまり九龍駅で荷物を預けたら自動的に香港国際空港まで運ばれ、そのまま同じヒコーキに積んで日本に戻ることができます。
チケット代が37%OFF??少しでも割引をしてエアポートエクスプレスに乗りたい場合は
香港のエアポートエクスプレスには割引があります。
インターネットでも事前にエアポートエクスプレスを割引価格で予約をすることができるようです。
私たち夫婦はどうしたのか?
私たち夫婦はJCBカードを使って、エアポートエクスプレスの割引チケットを購入しました。
その場合、JCBラウンジと異なるところでチケットを購入する必要があります。
ちょうど私たちが行った時は、香港のノーレイトラベルさんでチケットを割引しているところでした。
私たちのようにJCBカードを使ってチケットを購入してみたい方は、事前にJCBラウンジ香港に問い合わせをしてみるのが手堅いです。
実際に利用してみる
ノーレイトラベルさんで割引価格のエアポートチケットを購入する
私たち夫婦はノーレイトラベルさんで事前にエアポートエクスプレスのチケットを購入しました。
この場合ノーレイトラベルさんでJCBカードでチケットを購入します。
エアポートエクスプレス用シャトルバスに乗り九龍駅へ
エアポートエクスプレスでは駅と主要ホテル間で、無料のシャトルバスが行き来しています。
タクシーやバスでホテルから駅まで行くこともできますが、少しでも交通費を浮かせたい場合はシャトルバスに乗るのがオススメです。
HISさんからのお知らせ
少しでもお得に旅行してみませんか?
HISでは海外旅行も国内旅行もお得に旅行を申込することができるかもしれません。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/02/18
-
最初にいくら香港ドルに両替すればよい?お得になる方法を考えてみた
-
2018/02/05
-
夫婦で香港旅行の計画を立てる
-
2018/03/14
-
旅先で!無料で!対面相談ができるJCBラウンジ香港
-
2018/03/22
-
香港で北京ダックを食べたい!北京楼に行ってきた
最新記事 - New Posts -
-
2020/08/15
-
私の投資物語その二 おかもとビギナーズラックで儲ける?
-
2019/10/20
-
私の投資物語その一 おかもと投資をはじめる
-
2020/05/18
-
どうやって使うの?初心者向けForex Tester の練習(検証)の方法とは
-
2019/05/22
-
本当に繋がるの??ポケットWiFiでChromecastを接続してみた