「 電化製品 」 一覧
-
-
本当にネットでできるの?ワイモバイルで下取りプログラムを実際に使ってみた
2018/07/26
妻が言いたいことはよく分かります。 下取りと言えば、絶対に対面でするもの思ってしまいがちです。 しかしワイモバイルではインターネットから下取りができます。 しかも、ワイモバイル …
-
-
めっちゃ安い!!ワイモバイルのタイムセールって何??
2018/06/27
スマホをできるだけ安く購入してみたいですか? 現在、SIMフリー端末の方が安くて魅力的なものが販売されている場合がありますよね。 しかしワイモバイルのタイムセールを利用すること …
-
-
パソコン用無料のウィルス対策(セキュリティ)ソフトはいかがですか?
2018/06/13
オオ太の言うようにパソコンのウィルスソフトはかなり高額です。 私が以前使っていた比較的安めのESET(イーセット)パーソナルセキュリティでも1年1台ライセンスでも4.104円い …
-
-
V LIVE(Vアプリ)をパソコンで見たい!どういう操作が必要なの?
2018/01/29
また妻からの注文が入りました。 今度はVアプリの動画をパソコンで見たいとのことです。 V LIVE(Vアプリ)って何? V LIVE(Vアプリ)とは韓国K-POPの放送が生放送 …
-
-
KOCOWA(ココワ)の動画をテレビ画面で見てみたい!どうするの?
2018/01/28
韓国のテレビ番組が視聴できるKocowa(ココワ)の動画を、テレビ画面のような大画面で見たいと思われませんか? 通常Kocowa(ココワ)の動画はスマホやパソコン、タブレット端 …
-
-
無料で韓国の3大テレビ放送が字幕付きで見れる!Kocowa(ココワ)を調べてみた
2018/01/25
妻の言う通り韓国ではKBS、MBC、SBSの3大テレビ局があります。 日本ではKBSがKBSワールドという名前で、スカパーやケーブルテレビなどで視聴することができます。 おかも …
-
-
ソニーnasneやひかりTVの番組がダビングできるPCTVPlusって何?
2018/01/03
オラ太郎が言うようにnasneやひかりTVのチューナー、auひかりテレビにはブルーレイドライブが付いていません。 なので、上記の機器だけではブルーレイディスクにダビングすること …
-
-
ついにRECBOXを購入する
2017/12/27
数回に渡ってRECBOXの解説をしてきましたが、ついに私はRECBOXを購入しました。 ゴリラにつっこみを言われるほどですが、はい購入していませんでした・・・ この記事では私の …
-
-
RECBOXに入っているテレビ番組をブルーレイディスクにダビングしたい!!
2017/12/20
RECBOXに番組をムーブしていくと、ブルーレイディスクにダビングってできるのと疑問を持ち始めます。 それにいち早く気づいたのがやはり恐ろしい妻でした。 RECBOXに入ってい …
-
-
RECBOXに入っている番組をREGZAやVIERAなどのテレビで見る
2017/12/19
前回はRECBOXに番組をムーブするところまで解説いたしました。 まだご覧になられていない方は下記の記事をご確認ください。 録画したテレビ番組をムーブ(移動)させたい!簡単なR …