2018/02/23
Expedia(エクスペディア)で香港行きの航空券とホテルを予約してみた

スポンサー
ツアー型の旅行をあきらめた私たち夫婦ですが、海外旅行に行くにはどうしても航空券とホテルの予約が必要になります。
我々夫婦は英語が苦手なので、直接ホテルに電話しても予約をするのは難しいです。
そのような時に頼りになるのがExpedia(エクスペディア)というサイトです。
Expedia(エクスペディア)とは?
Expedia(エクスペディア)とはインターネットで航空券とホテル、そして現地ツアーなどの旅行全般を取り扱う会社の名前です。
もともとマイクロソフトの旅行予約を専門に扱う部門であったそうで、1999年にマイクロソフトから独立しました。
現在は外国人女優ナタリー・エモンズのテレビCMで有名なtrivago(トリバゴ)も傘下に入れている巨大企業です。
口コミ情報が満載!Expedia(エクスペディア)のすごいところ
航空券とホテルの予約が日本語でできるところは他にもあります。
しかしこれから行くホテルがイマイチだった場合どうでしょうか?
おそらくその旅行自体が楽しくなくなるのではないかと思います。
エクスペディアのすごいところは、航空券とホテルの予約が日本語でできるのはもちろんのこと、実際に泊まった人の口コミ情報まで見れるという点です。
口コミ情報をみることで、オススメなホテルなのかそうでないホテルなのかが分かるようになっています。
特に海外のホテルに泊まる場合はこの口コミ情報が必須なのではと思います。
国内でも悪いホテルはありますが、名の知れたそこそこのホテルであれば失敗はしません。
しかし海外のホテル探しの場合はそういうわけにもいきません。
海外の名の知れたホテルはサービスは間違いなしだと思いますが、その代わりとても高額です。
マイナーなホテルの場合は泊まらなければよかったと思う場合もあります。
このような口コミ情報を元に事前に調べていれば、失敗する確率も下がるのではと思います。
ホテル代が全額無料になることもある??
エクスペディアの魅力は口コミ情報だけではないです。
航空券と同時に予約をするとホテル代が割引される場合があります。
実際に予約をしてみる
まずエクスペディアのサイトにアクセスします。
エクスペディアのサイトはこちら
セキュリティーコードとは・・・
セキュリティーコードとは、カード裏面の署名欄に印字してある7桁の数字のうち、右側の3桁です。(左側の4桁の数字は、お持ちのカード番号の下4桁です。)
インターネットショッピングの際、セキュリティーを高めるためにカード番号や有効期限に加え、セキュリティーコードをご入力いただく場合があります。
引用:株式会社ジェーシービー よくあるご質問 (個人・法人のお客様)より
URL:https://faq.jcb.co.jp/app/answers/detail/a_id/794
この時点でエクスペディアから旅程メールが届きます。
個人的にはメールを紙に印刷するのが一番手っ取り早いのではと思います。
この印刷した紙を空港またはホテルで渡したらかなり手続きがスムーズになります。
自宅にプリンターが無ければコンビニで印刷ができる
自宅にプリンターが無ければ、データをコンビニに持っていって印刷することができます。
この場合、メールデータをPDFに変換する必要があります。
印刷は有料ですが、メールデータをPDFにするのはパソコンがあれば無料でできます。
まず旅程メールを開きます。
セブンイレブンマルチコピー機について詳しく知りたい方はこちら
インターネット上なので実際に予約ができてるのか心配・・・
本当に空港券や海外のホテルの予約できてるの?
そのように思う方もいらっしゃるでしょう。
実は私もそうでした。
実際に空港に行ってみた・・・
関西国際空港に行ってみました。
実際に予約されているのかどうか不安でしたが、妻は何度もエクスペディアで海外旅行をしているので何とも思わなかったそうですが・・・
電光掲示板でフライトの確認をしてみました。
ありました!
ちょっと感動です。
しかしまだ搭乗手続きをしないと実際に予約されているのかは分かりません。
・・・で搭乗手続きをしに行きました。
香港行きの飛行機も確認できました。
あとは乗るだけです。
予約したホテルにも行ってみた・・・
私たち夫婦が香港旅行で泊まったのはAttitude On Granvilleというホテルでした。
入口を進んでいくと何やら受付らしきところに人が座っています。
Attitude On Granvilleのホテルの受付は5階にあります。
なのでそのままスルーしても構わないようです。
じゃ1階に座っていた人は警備員さん?なんでしょうね。
因みに・・・グランビルロード沿いにあるからAttitude On Granville(アティテュード オン グランヴィル)だそうです。
5階の受付に到着
5階の受付でエクスペディアの旅程を受付の人に見せます。
その後、パスポートとクレジットカードの提示を要求されます。
注意!!※エクスペディアのサイトでホテルの料金は支払われている為、ここでのクレジットカードはパスポートと同様、身分証明書代わりに見せるものです。なので引き落としはされません。
ああ荷物のことね・・・私はこれでも10年以上前にカナダ人の友達と英語で会話していたんですけどね・・・
その後、確実に泊まれました
チェックイン時刻が15時からでした。
香港に早朝に到着したため荷物を早く置きたいので、早めにホテルに到着してフロントに荷物を預けました。
その後荷物を部屋に持ち込みました。
事前に口コミで調べていましたので、質の悪いホテルではなく対応も素晴らしかったです。
客室に向かう場合、エレベーターで注意が必要!
もしAttitude On Granvilleに宿泊される場合、エレベーターに乗る場合注意が必要です。
客室カードをかざさないとエレベーターが動きません。
2日間、快適に過ごせました
2日間Attitude On Granvilleで快適に過ごせました。
私のチョンボしたことを除けば・・・
この内容については後ほど解説いたします。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
Expedia(エクスペディア)のサイトから航空券とホテルの予約をすればかしこく手配ができます。
また口コミ情報(ゲストレビュー)を見れば”はずれのホテル”を事前に確認することができるので、さらにかしこく手配ができるようになります。
関連記事 - Related Posts -
-
2018/06/02
-
香港ちょこっとストーリー2 香港の怪獣おばちゃん
-
2018/05/18
-
そんな乗り方あるの?割引がきくエアポートエクスプレス香港の乗り方
-
2018/02/27
-
分かりやすい!香港のスターフェリーの乗り方
-
2018/03/26
-
本当にしょぼいの!?オススメの場所でシンフォニーオブライツを見てきた
最新記事 - New Posts -
-
2020/08/15
-
私の投資物語その二 おかもとビギナーズラックで儲ける?
-
2019/10/20
-
私の投資物語その一 おかもと投資をはじめる
-
2020/05/18
-
どうやって使うの?初心者向けForex Tester の練習(検証)の方法とは
-
2019/05/22
-
本当に繋がるの??ポケットWiFiでChromecastを接続してみた