私の投資物語その二 おかもとビギナーズラックで儲ける?
スポンサー
私は株をはじめてから一か月経ちました。
一か月もすると株をどのように買って儲けていくのかが分かるようになってきました。
ハルオさんからの教えである損切りしないということはせず、思惑通りいかなかったものに関しては損切る習慣もできていました。
少しづつではありますが、だんだん儲かっている楽しさを実感しました。
しかし最大の目標である、家を購入すると言うことにはまだまだと言った感じでした。
兄ストラテジストのメルマガを購読する
この時の兄は、ストラテジストのメルマガを購入していました。
購入した理由はもちろん、株のどの銘柄が上がるのかを知るためでした。
有名ストラテジストのメルマガ購入したんや
この人はガ○○ーの株が数十倍になることを予想した人なんや
兄が購入したストラテジストは、あるゲーム会社の株価が数十倍になったことを当てた人でした。
パズル○○と聞けばわかる人も多いんじゃないかと思いますが、その会社の株でした。
この人の言う通りゲーム会社の株が上がるやろうな!!
今考えてみると、人の予想は100回すればどれか当たるものだと思います。
兄はその人の事を鵜呑みにして株の売買をしていました。
結果、確かに数万円は儲かっていたようでしたが、派手に儲かっていませんでした。
株を購入してから、Yahooファイナンスを見る毎日
私は株を購入してから、Yahooファイナンスの株のページを見ていました。
なぜYahooファイナンスのページを見ているかというと、兄がストラテジストのメルマガを見つけたきっかけとなったのが、Yahooファイナンスであったからです。
Yahooファイナンスの掲示板に書かれている内容は、本当に有益なものであるかのように書かれていました。
私はYahooファイナンスの情報とハルオさんの情報を武器にして、株の売買をしていきました。
その結果、負けるときはあるもののドンドン儲けていきました。
いつしか私は株の天才かもと思うようになってしまいました。
しかし株の世界はそう甘くはありませんでした。
大きな損失を食らう!!
私はあるゲーム会社の株を購入しました。
ところが、株を購入したとたんストップ安となり、株価はかなり下がりました。
私はまた上がるだろうと考えていたため、ナンピンをしてしまいました。
ナンピンをしたあとも下がっていき、精神的に耐えられないほどの価格になってから損切りをしました。
私は結構な大金を失ってしまいました。
しかし私は株をやめることができず、しばらく続けていました。
続きはその3で・・・
関連記事 - Related Posts -
-
2017/11/23
-
投資でリッチな生活をしてみたい!稼ぎやすいジャンルとは?
-
2018/01/16
-
どっちが稼ぎやすいの?仮想通貨とFXの違いって何?
-
2019/10/20
-
私の投資物語その一 おかもと投資をはじめる
-
2017/12/04
-
FXビギナーの方必見!勝ちやすいおすすめな通貨ペアの選び方
最新記事 - New Posts -
-
2020/08/15
-
私の投資物語その二 おかもとビギナーズラックで儲ける?
-
2019/10/20
-
私の投資物語その一 おかもと投資をはじめる
-
2020/05/18
-
どうやって使うの?初心者向けForex Tester の練習(検証)の方法とは
-
2019/05/22
-
本当に繋がるの??ポケットWiFiでChromecastを接続してみた